立て続けに子供のお話になりますが
思春期に突入した中1の息子。
最近、今ニコニコ笑ってたかと思うと
一瞬にして不機嫌になることが
よくあります。
先日も、私の一言に気分を害したようで
表情が一変…
「その、一瞬で不機嫌になるの
やめてくれる?」
「しょうがないじゃん、
オレ今そういう時期なんだから。
お母さんもさ、俺が怒ったからって、
そうやって怒るのやめてくれる?」
「わかってるけどさ、お母さんだって
人間ですから。
これでも相当ガマンしてるんだからね」
…という会話(笑)
まさに思春期。
そして自分でも理解しているようです。
それでも抑えきれない感情なんですよね。
わかります、私も理解しているつもり。
ですが、やはりこちらにもキャパがあって
ガマンならない時だってあるのです。
本当に、普段はできるだけ
相手にしないように気をつけています。
でもあまり我慢しているのも
私にとってもストレスだな~と思い、
最近は先程のように言いたいことを
言うこともしていこうと思っています。
私と息子は、性格がとても似ているので、
趣味も合うし、基本的にとても仲良しですが
これからしばらくは、ぶつかることも
多くなるのかな、と覚悟しています。
写真は、そんな息子が撮った空。
夕陽が街に当たってキレイ♪
みんなが通る道、思春期。
母も修行ですね(笑)
がんばります(;'∀')